ビットコインがもらえるキャンペーン情報>>

仮想通貨の始め方: 初心者が知るべきウォレットの種類と選び方ガイド

当ページのリンクには広告が含まれています。

仮想通貨(暗号資産)の取引や保管を始めようと考えている方にとって、ウォレットの選び方は重要なポイントです。ウォレットにはさまざまな種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。

最初は「ウォレットの種類や選び方がよくわからない!」ということもあるでしょう。そこで本記事では、初心者向けになるべくわかりやすく解説していきます!

本記事を読むことで、仮想通貨ウォレットの基本的な知識を身につけることができ、自分に合ったウォレットを選ぶことができるようになりますよ!

記事の信頼性について

ガク

以下の実績を持つWEB3ブロガーのガク(@gaku-gamifi)が解説します。

  • 2022年から仮想通貨を開始。解説ブログで月間5万PV
  • Bybitパートナー。BTC,ETH,WLDなど複数銘柄を保有
  • 身銭を切って実際に体験した情報だけを発信。詳しいプロフィールは「こちら」です
目次

仮想通貨ウォレットとは何か?

始める前に、「仮想通貨ウォレットって一体何?」って疑問を持っているかもしれませんね。安心してください、ここでその疑問をすっきり解決しましょう。

仮想通貨ウォレット、簡単に言うと、仮想通貨を保管するための「デジタル財布」のようなものです。でも、普通の財布とはちょっと違って、こちらはビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨を安全に保管、管理するためのツールなんです。面白いことに、ウォレットはただの数字を保持しているだけじゃなく、トランザクション(取引)を行うためのキーも管理しているんです。

「でも、どうしてウォレットが必要なの?」と思うかもしれません。実は、仮想通貨は銀行口座のようにどこかに「保存」されるわけではないんです。あなたの資産はブロックチェーン上に記録されていて、ウォレットはその資産にアクセスするための鍵を持っているんですね。つまり、ウォレットがあれば、あなたはいつでも自分の仮想通貨にアクセスできるわけです。

では、どんなウォレットがあるのか?次の見出しで詳しく見ていきましょう。

仮想通貨ウォレットの種類

仮想通貨ウォレットは、大きく分けて「ホットウォレット」と「コールドウォレット」の2種類があります。

ホットウォレット

インターネットに接続されているウォレットです。利便性が高く、日常の決済や取引に適しています。ただし、インターネットに接続されているため、ハッキングなどのリスクがあります。

ホットウォレットの種類
  • ウェブウォレット:拡張機能などインターネットブラウザ上で利用する
  • モバイルウォレット:アプリなどスマートフォンやタブレットで利用する
  • デスクトップウォレット:ソフト型でパソコンにインストールして利用する


コールドウォレット

インターネットに接続されていないウォレットです。セキュリティ性が高く、長期保管に適しています。ただし、利用時にインターネットに接続する必要があり、手間がかかります。

コールドウォレットの種類
  • ハードウェアウォレット:USBメモリーなどのハードウェアで利用する。
  • ペーパーウォレット:紙に秘密鍵を印刷して保管する。
ガク

ホットウォレットが財布。コールドウォレットが金庫といった使い方です

取引所とウォレットの違い

取引所内のウォレットと、個人で持つウォレットの違いになります。

取引所で購入した仮想通貨は取引所内のウォレットに保管されます

ユーザ側が使う取引所内ウォレットもインターネットと繋がっているホットウォレットです。

取引所は、ハッキング対策でコールドウォレットにも資産を分散管理しているのが一般的です。

ガク

個人ウォレットは自分の財布や金庫で、取引所に入れてる分は預けているといったイメージになります

仮想通貨ウォレットの選び方

次は「どんなウォレットを選ぶべき?」という大事な質問に答えましょう。初心者のみなさん、心配しないでください。ここでは、ウォレット選びのコツを分かりやすく説明しますよ。

ウォレットを選ぶ際は、用途に応じて以下の3点を考えます。

  • ①セキュリティ性:ハッキングなどのリスクを防ぐために、セキュリティ性の高いウォレットを選びましょう。
  • ②利便性:日常の決済や取引に利用する場合は、利便性の高いウォレットを選びましょう。
  • ③対応通貨:保管したい仮想通貨に対応しているウォレットを選びましょう。

まず最初に、少額の仮想通貨を扱う時は取引所ウォレットホットウォレットの2つを用意するのがおすすめです。

  • 仮想通貨を売買するための国内取引所の開設
  • ブロックチェーンアプリと接続するホットウォレットの用意(メタマスクが代表的)

+αで海外プロジェクトなどのゲームをやりたい時に、国内取引所で取扱いのない仮想通貨を売買したい場合は、海外の取引所も開設しておくと便利ですよ。

ホットウォレット(メタマスク)」、「取引所ウォレット(国内・海外)」の系3つのウォレットを持てば大体の仮想通貨は入手・売買できるようになります。

ガク

補足ですが、ホットウォレットにはメタマスク以外にも、WEB3系アプリにウォレットが内蔵されているパターンや、プロジェクト専用のウォレットアプリが別途存在する場合もあります。興味のあるプロジェクトが見つかったら公式サイトやディスコードで対応ウォレットについても確認しましょう。

ある程度、仮想通貨に慣れてきて、扱う金額が多くなってきたらセキュリティ面も考慮しましょう。

どこに資金を置く?仮想通貨ウォレットのセキュリティ

安全性:高

ハードウェアウォレット・ペーパーウォレット

安全性:中

国内取引所のウォレット

安全性:低

海外の取引所・メタマスクなどホットウォレット全般

ウォレットのセキュリティ対策ですが、安全性の高いウォレットにメインの資金は入れておき、使う時に使う分だけホットウォレットや海外取引所に移動させるのが基本となります。

仮想通貨界隈はハッキングやスキャム(詐欺)が本当に多いのでホットウォレットのメタマスクや海外取引所になんとなく大金を置いておくのは危険です。まとまった資金はできたらハードウェアウォレットへ。最低でも国内取引所に保管しておきましょう。

ガク

ステーキングやレンディングなど仮想通貨を預けて運用する場合は海外サービスの方が利率がいい場合が多いのですが、やるならリスクこみで必要な分だけ移動させたいですね

なぜかというと、海外取引所やホットウォレットがハッキングされた場合、泣き寝入りになり仮想通貨が返ってこないからです。被害届は出せますが個人ではそれ以上、どうにもできません。

日本国内の取引所がハッキングされて資産を失った場合は一応保証される流れになりますが、こちらも確実ではありません。2014年にハッキングされたマウントゴックスの事件では10年近くたった23年現在も返還は完遂していないようです・・・。

そういった意味では、仮想通貨の長期保管にはハードウェアウォレットが一番安全です。

ハードウェアウォレットはどういった時に必要?

ハードウェアウォレットが必要なケースをいくつか紹介します。

  • まとまった金額の仮想通貨を保有している場合
  • 長期的に仮想通貨を保有する予定の場合
  • 仮想通貨を頻繁に取引しない場合
  • 仮想通貨のセキュリティを重視する場合

これらのケースに当てはまる方は、ハードウェアウォレットの導入を検討することをおすすめします!

ガク

特にBTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)といった優良銘柄をガチホールドする場合はハードウェアウォレットを持っておきたいですね

もちろん、ハードウェアウォレットにもデメリットはありますので記載します。

  • 物理的なデバイスを管理する必要がある
  • アクセスできなくなる危険性も
  • 操作にやや手間がかかる
  • デバイスの購入に数万円のコストがかかる
  • 中古品を購入すると詐欺に遭う恐れがある

別記事で、ハードウェアウォレットの「Ledger(レジャー)」について実際に購入して使い方の解説もしています。

Q&A 仮想通貨ウォレット運用での誤解と注意点

ウォレット間で仮想通貨を移動すると税金がかかる?

ウォレット間で仮想通貨を移動(送金)するだけなら税金はかかりません。送金用のガス代(手数料)がかかる程度です。

税金がかかるのは仮想通貨を売買した時か、他の種類の仮想通貨に両替して利益がでた時になります。

ホットウォレットに置いている仮想通貨がまとまった金額になった時や、とりあえず今は使う予定のない仮想通貨がある場合は、より安全性の高いウォレットにこまめに移しておくのも大切です。

一番セキュリティが高いウォレットを選べば、何も心配いらない?

セキュリティが高いウォレットは確かに重要ですが、ユーザー自身のセキュリティ意識も同様に大切です。

たとえば、パスワードの管理や二段階認証の利用など、自分でできるセキュリティ対策を怠らないことが重要です。

ウォレットは無料のものだけを使うべき?

無料ウォレットも多くありますが、必ずしも無料が最良とは限りません。

有料のウォレットの中には、より高度なセキュリティ機能やサポートを提供しているものもあります。予算とニーズを考慮して選びましょう。

仮想通貨ウォレットは一つだけ持っていれば十分?

一つのウォレットでも問題ありませんが、リスク分散のために複数のウォレットを持つことも検討してください。

例えば、日常の取引用にホットウォレット、大量の保管用にコールドウォレットを使うなど、用途に応じて使い分けると良いでしょう。

どんなウォレットも同じくらいの機能を持っている?

実は、ウォレットによって対応している仮想通貨の種類や提供している機能は異なります。

自分が使用したい仮想通貨に対応しているか、必要な機能があるかを確認することが大切です。

まとめ

この記事では仮想通貨(暗号資産)ウォレットの種類と選び方、そして安全性を考えたウォレットの扱い方を解説してきました!

最後に記事の内容をまとめていきましょう。

  • 仮想通貨ウォレットは、大きく分けて「ホットウォレット」と「コールドウォレット」の2種類
  • ホットウォレットが一時使用する仮想通貨を入れる財布
  • コールドウォレットが仮想通貨を安全に保管する金庫

2種類のウォレットを使い分けて安全に仮想通貨を扱うことが重要です!

記事を読まれたら、まずは国内取引所やメタマスクの用意にチャレンジしてみてください。

本日は以上です、ありがとうございましたm(__)m

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次